ようこそシドニー
>
シドニーのビーチ情報
> クロベリービーチ(Clovelly Beach)
シドニーのビーチ情報:クロベリービーチ
下記の黄色いマーカーがクロベリービーチの位置になります。そのほかのシドニーの観光スポット(赤いマーカー)やホテル(Hのマーカー)も地図から簡単に把握できます。
クロベリービーチを歩こう
クロベリービーチにはシュノーケルに行くか絶景を見に行くかという感じです。 砂浜のあるビーチという感じではないですが、シュノーケルで魚はとてもよく見えます。
岩で囲まれて大きなプールという感じになっています。波が来ないのでシュノーケルにはとても適しています。 あまり自然な感じではないので、個人的には
シェリービーチ
でのシュノーケルのほうが好きですが、クロベリービーチでも魚はとてもよく見えます。
砂浜のビーチではないですがコンクリートの上でまったりとすることができます。ビーチの砂が苦手な人とかにはいいかもしれませんね。
クロベリービーチの眺めは素晴らしいです。海の上が広い岩場になっていてそこから眺める景色はとても気持ちがいいです。
岩場の上でランチを楽しむ人を良く見かけます。景色が素晴らしいのでピクニックするのもいいです。
ブロンテビーチは岩が多いので小さな子供がいるときには気を付けましょう。砂浜もないので砂遊びとかもできませんよ!
クロベリービーチの周りには基本何もお店はありません。ライフセーバーの建物があるだけなのでランチは持参で行きましょう。
クロベリービーチ概要
シドニーで手軽にシュノーケルするならおすすめなのが
マンリーのシェリービーチ
と、ボンダイとクジービーチの間にあるこのクロベリービーチ(Clovelly Beach)。 クロベリービーチ(Clovelly Beach)はビーチといっても半分埋め立てられてて見た目はイマイチなのですが、シュノーケルをするには最高の場所できれいな肴がたくさん見えます。
クロベリービーチ(Clovelly Beach)のいいところは、シュノーケルをするところが湾になってるから泳げない人も安心してシュノーケルが楽しめます。 夏場はけっこうたくさんの人がシュノーケルしに来るから意外と混雑してるというか、クロベリービーチ自体が小さすぎるというか。 まあ魚の種類とか数、そして開放感からいうと
マンリーのシェリービーチ
のほうがいいと思いますが、 シュノーケルが好きな人は是非いってみてください。 また、クロベリービーチ(Clovelly Beach)は駐車場がとても広いので車で行く人にもとても便利です。
ちょっと今日は曇り空なため荒れ気味なクロベリービーチ
クロベリービーチから海の向こうがクジービーチ
クロベリービーチ(Clovelly Beach)への行き方
バスもしくは車で。バスならシティーからNo.339に乗った終点で下車。
クロベリービーチ(Clovelly Beach)情報
波:
なし、シュノーケル向き
設備:
トイレ、バーベキュー施設、駐車場
レストラン・カフェ:
1軒
シュノーケルするなら食パンをもってくと魚がいっぱいよってくるので面白いですよ。結構湾ギリギリぐらいまでいったほうが魚がいっぱいいたと思います。
ボンダイビーチとクージービーチの間に位置し、ローカルからは『クロウィー』と呼ばれているクロベリービーチ。 観光地化されたシドニーのそのほかのビーチとは異なりリゾート地を連想させるような静かなロケーションは、週末にゆっくりと過ごすのに最適のビーチです。 まるで大きなプールのようなビーチは子供でも安心して遊ぶことができて、子供連れのファミリーにも人気が高く、シュノーケルスポットとしても人気が高いです。 スイミングプールを利用したい場合はビーチに隣接するソルトウォータープールを利用するといいでしょう。
ようこそシドニー
インスタ
始めました。
シドニー宿泊
シドニーホテル予約
サーキュラーキーのホテル
ロックスのホテル
ダーリングハーバーのホテル
ウィンヤード駅周辺のホテル
タウンホール駅周辺のホテル
セントラル駅周辺のホテル
ハイドパーク周辺のホテル
ダーリングハーストのホテル
キングスクロス周辺のホテル
ボンダイビーチのホテル
マンリービーチのホテル
ノースシドニーのホテル
チャッツウッドのホテル
空港周辺のホテル
シドニー大学周辺のホテル
シドニー北部のホテル
シドニー高級5つ星ホテル
シドニー人気の4つ星ホテル
シドニーで格安3つ星ホテル
シドニーで超激安2つ星ホテル
アパートメントタイプのホテル
バックパッカーズホテル
シドニーから一泊旅行
ハンターバレーのホテル
ブルーマウンテンのホテル
ポートスティーブンスのホテル
ポートマッコーリーのホテル
ウロンゴンのホテル
サウスコーストのホテル
セントラルコーストのホテル
ニューキャッスルのホテル
スノーウィーマウンテンのホテル
メルボルンのホテル
アデレードのホテル
見る・遊ぶ
観光スポット
オペラハウス
ロックス
ハーバーブリッジ
ダーリングハーバー
スターカジノ
フィッシュマーケット
シドニータワー
ハイドパーク
パディントン
クローズネスト
チャイナタウン
ワトソンズベィ
ルナパーク
サーキュラーキー
キングスクロス
タロンガ動物園
シドニー水族館
オーストラリア博物館
ビビッド・シドニー
レジャー・アクティビティー
人気ビーチエリア
マンリービーチ
シェリービーチ
バルモラルビーチ
ボンダイビーチ
タマラマビーチ
ブロンテビーチ
クロベリービーチ
クージービーチ
マルーブラビーチ
シャークビーチ
クィーンズビーチ
キャンプ・コーブ・ビーチ
サンディーベイ
シドニー多国籍エリア
シドニー近郊エリア
食べる・飲む
レストラン
日本食レストラン(シティ)
日本食レストラン(ノースその他)
日本の焼肉レストラン
寿司レストラン
ラーメン屋
中華レストラン(シティ)
中華レストラン(ノースその他)
飲茶
韓国レストラン
タイレストラン
ベトナムレストラン
インドネシアレストラン
インド・ネパールレストラン
マレーシアレストラン
モダンオーストラリアレストラン
イタリアンレストラン
トルコ料理レストラン
ギリシャ料理レストラン
スパニッシュレストラン
メキシコ料理レストラン
アフリカ料理レストラン
シドニー有名高級レストラン
カフェ/スィーツ
B級グルメ
シドニーのおすすめパブ
オーストラリアの食べ物
旅行の前に
シドニーの航空券
シドニーのツアー
シドニー旅行の準備
シドニーの乗り物
シドニー現地情報
知ってて得するシドニー便利情報
シドニーその他情報
コミュニティ
シドニーで友達探し
シドニーの口コミ情報を送る
ようこそシドニー インスタグラム
ようこそシドニー フェイスブック
その他
サイト/連絡先/広告に関して
サイト内検索
『いいね』を押してシドニー最新情報ゲット!
Copyright © 2007-2021 ようこそシドニー. All Rights Reserved.
シドニー
よいとこ、一度はおいで!