ようこそシドニー
>
シドニーレストラン
> シドニーの焼肉レストラン
シドニーの焼肉レストラン
シドニーの日本食レストランはレベルが高いですが、その中でも焼肉のレベルもとても高いです。 焼肉屋なんてどこに行っても同じと思われがちですが、チャイニーズ系のお店だと日本の焼肉とちょっと違うなどあるので、 おいしい日本の焼肉を楽しみたい場合はきちんと日本の焼き肉レストランに行きましょう。
ちなみに、韓国焼肉とどっちがいいのなどとよく聞かれますが、やはり特徴が違いますよね。 韓国系の焼肉は日本の焼肉より一般的に安いです。 ただ、日本の焼肉を期待して韓国焼肉に行くと全然違うので、やはり日本の焼肉を期待しているときは日本の焼肉レストランに行きましょう。
ようこそシドニーではレストランの口コミ情報を募集しています。 実際にレストランに行ったときにはその感想を是非
口コミ情報として投稿
してください。 また、まだようこそシドニーに紹介されていないレストランの口コミ情報も募集していますのでどしどしご応募ください。
シドニーのレストランを予約するなら
シドニーのレストラン予約「グルヤク」
がおすすめです。 「グルヤク」は、海外旅行者向けのレストラン予約サービスです。 シドニーのレストラン予約をPCやスマートフォンから簡単に済ませてしまうことができる本格的な国内初のサービスです。 シドニーのレストランも数多く取り扱っているので、日本語に簡単に予約できて便利ですよ。
黒桜(Kuro Sakura)
in チャッツート
食い放題の焼肉屋さん、お肉の質はいまいちだけどまぁ安い
チャッツートにある食い放題が人気の焼肉屋さん。焼肉の他にホットポットの食い放題メニューもあります。 料金は平日40ドル、週末で45ドルです。 焼肉の食い放題としては料金は安いほうかなと思います。 ただ、食い放題で選べる品数は少なくて、お肉以外のサラダなどはほとんどありません。 サラダやアイスクリームなどのデザートも食べ放題のメニューにあれば評価ももう少し高かったのかなと思います。 お肉の質はあまりレベルが高いものではありませんでした。 カルビと和牛ステーキはまぁそこそこおいしかったので、お肉をたくさん食べたいときはこの2種類を中心に攻めるといいと思います。 ただ、レストランのサービスはいまいちでした。 たまたま忙しい日だったのかもしれませんが、お肉を注文しても20分こないで、接客態度もいまいちでした。 おそらく、チャイニーズ系の焼肉屋だと思います。 日本の焼肉と何か違うなと思っていたら、お肉の下味付けがどれも塩コショウのみで、たれの焼肉ではありません。 総評として、料金はまぁ安いかなと、ただ肉の質と食べ放題の種類が少なく、接客もいまいちでした。 また、食い放題が基本メニューで、食い放題プラス牛タンなどのお肉単体でも追加で注文できる形式です。
おつまみにちょうど良いレンコンチップス。安っぽい味ではありましたが、そこそこおいしかったです。その他に枝豆などのおつまみもありました。
お肉の中では一番おいしかった和牛ステーキ。ステーキと呼ぶには薄すぎますが、お肉はまぁまぁ柔らかかったです。
カルビとロース。カルビはそこそこ美味しかったたです。
豚肉。お肉は何でも塩コショウの下味付けでした。
黒桜(Kuro Sakura)
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:チャッツート
住所:15 Oscar Street Chatswood NSW, 2067
電話番号:02 8880 4580
料金の目安:一人当たり50ドル前後
焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)
in クローズネスト
シドニーで七輪(シチリン)の本格的な炭火焼肉が食べられる店、安くて低価格でフレンドリー、超おすすめ
シドニーにも満足できる日本の焼肉レストランがクローズネストにできました。 アットホームな雰囲気で本格的な焼肉を楽しめるお店、焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)。 総評を先に書くと安くて旨くお肉好きなら絶対おすすめできるレストランです。 右の写真が今評判の焼肉焼肉レストランの焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)。天狗のマークが目印です。 店内は焼肉レストランにしては若干狭いので混んでいる時間帯は事前に予約をしていくといいでしょう。 レストランはBYOのみでお酒は販売していないのでお酒は自分で持ち込みましょう。 レストランから徒歩1分の場所にお酒販売店はあります。
焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)は何と七輪(シチリン)をつかって焼肉を楽しむことができます。 各テーブルごとに右の写真のような七輪(シチリン)がおかれてそこで各自肉を焼いていきます。 ここまで本格的な焼肉を食べられるのですが、料金は非常に良心的。 7人で行ってかなりの量のお肉を食べて一人25ドルほどでした。 BYOなのでその分安く感じるのでしょう、普通の焼肉焼肉屋だと気づかないうちに生ビールを頼みすぎて一人40ドルくらいは軽く行ってしまいますが、 焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)は食べ物だけの料金。 本当に焼肉を楽しみたい人が満足できるお店です。
右の二つの写真は牛タンとカルビ。カルビは和牛カルビで油がのっていて実に美味しいです。 あとおすすめは豚とろ塩とホルモン。 豚とろ塩は何ともとろけるような味で絶品。 内臓系が好きな人はホルモンも是非試してください、甘めの味付けがなんともやみつきです。 残念ながら品切れだったのですが、焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)ではレバ刺しも出しています。 シドニーのレストランでレバ刺しを出すレストランが他にあるでしょうか。 是非次回行ったときには試してみたいです。
今までシドニーで焼肉を食べるといえば韓国レストランに行くことが多かったです。 なぜならシドニーの焼肉焼肉レストランは何故か高く、そしてイマイチボリュームにかけていたからです。 しかしながら、この焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)はもう一度来たいと思わせてくれるレストランでした。 大規模なレストランではなくこじんまりとして隠れ家的な雰囲気を持つのも魅力的。 レストランで働いている人のサービスも何とも親切。一生懸命サービスを提供しようとしているのが伝わる気持ちの良いレストランでした。
焼肉 柏(YAKINIKU KASHIWA)
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:クローズネスト
住所:7A Falcon Street Crows Nest NSW 2065 (
地図上の(3)のレストラン
)
電話番号:02-9906-7393
ウェブサイト:
焼肉レストラン柏-KASHIWA
料金の目安:一人当たり20ドル前後
評価
:4つ星
気持ちは☆4.5です。美味しいとは聞いていましたが、予想以上に良かったです。ハラミは脂が程よくのっていて、美味しかったです。レバーはあまり好きではないのですが、身体のために注文したところ、レバー独特の匂いがあまりしなく、漬け込みタレのおかげなのか?抜群に新鮮だからなのか?までははっきりとは分かりませんが、生臭さにはかなり敏感なので、新鮮だからだと思います。とても食べやすく、次回はレバーをもっと食べたいと思うほどでした。日本の地元で一番美味しいと言われている焼肉屋さん(地方都市で特に牛肉の特産地ではない)よりもレバーとハラミは美味しかったです。また是非、行きたいと思わせてくれるお店でした。 補足:レバーとハラミとイカしか頼んでいませんが、漬け込みタレが自分の好みよりは甘く、少々味が濃い気がします。付いてきた焼肉のタレは一度も使いませんでした(使わなくても十二分に味がすでについていた)
評価
:5つ星
う〜ん。。美味しいのが1番の魅力なのか、はたまた安いのが1番の魅力なのか。。。なんて考えてしまうほど、どちらも満足のシドニー一番の焼肉屋だと思います。 二人で行って大体いつも50ドル前後ですが、味的にも量でもここまで満足できてこの値段は凄い。 オープン当初はまだ落ち着いていない感じがありましたが、最近はオーダーするとすぐ出てくるしとっても安心できます。 雰囲気のある店長さんと可愛らしいおかみさんも人気の秘密でしょうか?一月に一回ペースで行きたくなる、お手ごろ価格でいけるおすすめの焼肉屋です。
CHOJI YAKINIKU
in チャッツート
少々料金は高めですが味は絶品、サービスもよかった
チャッツートにある日本の焼肉屋さんです。 店内はきれいでお肉もとてもおいしかったです。 牛タン、カルビ、ハラミなど一般的なものを注文しましたが、どのお肉もかなりおいしかったです。 小さな子供二人連れの家族4人でいって、飲み物含めて200ドル近かったので、料金は少し高めかなと感じましたが、 満足度はかなり高かったです。 また行きたい焼肉レストランの一つです。 ただ、場所がチャッツートの駅から離れているので車でないとちょっと厳しいかもしれません。 お店の従業員のサービスもとても親切でした。
CHOJI YAKINIKU
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:チャッツート
住所:228 Victoria Ave, Chatswood NSW 2067
電話番号:(02) 8960 5694
料金の目安:一人当たり50ドル前後
Wakana Yakiniku Restaurant
in アーターモン
料金も安くてとても庶民的な焼肉屋さん
アーターモンの駅近くにある焼肉屋さんです。 シドニーには昔からあるお店で、店内の雰囲気も少し古い感じがしますが、日本にあるような昔ながらの焼肉屋さんといった感じです。 お肉の質も高いです。 ネギがのっている牛タンは絶品です。 その他、カルビやハラミ、ホルモンなど一般的なお肉がありますが、どれもおいしいです。 そして、何よりも値段がとても良心的で全体的に安いです。 お肉が出てくるときのお皿も、昔ながらの銀色のお皿でなんとなく雰囲気がいいです。 BYOなのでお酒も持ち込めるし、比較的低価格で日本の焼肉を楽しみたいときに最適です。 場所が駅から徒歩5分という場所にあるのも便利です。
Wakana Yakiniku Restaurant
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:アーターモン
住所:1/2A Broughton Rd, Artarmon NSW 2064
電話番号:(02) 9419 7499
料金の目安:一人当たり40ドル前後
Suminoya(すみの家)
in シティ
日本風の焼き肉屋で店内はきれいですよ。食べ放題コースあり
日本の焼肉専門店です。 値段は韓国BBQの店より少し高めに設定していますが、 日本風の焼肉を楽しむことができます。 食べ放題のコースがあるので、男友達でいくときは食べ放題のコースの方がいいかも知れません。 個人的には焼肉を食べたいときは折角なので韓国系のところでガッツリ食べています。
Suminoya(すみの家)
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:シティ
住所:Level Ground, 1 Hosking Place Sydney (
地図上の(I)のレストラン
)
電話番号:(02)9231 2177
料金の目安:一人当たり40ドル前後
和牛焼肉『錦』(Yakiniku Nishiki)
in クローズネスト
和牛だからなのかとにかく高い、そして脂身が多すぎる
クローズネストにある和牛焼肉レストラン。 クローズネストの焼肉といえば炭火焼きの
焼肉柏
が有名ですが、 たまには違うところと思い、以前から気になっていた和牛焼肉『錦』に行ってきました。 店内はまさに日本、日本的な座席の配置、日本的な焼肉テーブルが印象的でした。 ちなみに、焼肉屋といってもすし屋や刺身なども豊富においているので総合日本食レストランという感じです。
右の写真は中落ちカルビ。 これがとりあえず脂っぽい。カルビってのは脂身っぽいのだと言われたら返す言葉もないのですが、 それでも半分以上は脂という感じで出されたお皿は真っ白。 これはカロリーたまりそうだなぁと思い、できるだけ焼いて脂を落としてから食べましたがそれでもコテコテの味です。 焼肉のタレはポン酢、こま油と塩、普通の焼肉タレと3種類あったのは嬉しかったです。 こちらお値段が13ドル前後。
右の写真はハラミ。 これまたハラミにしては脂身が多いなぁと感じました。 考えてみれば和牛レストランで売っているからですかね、とにかく脂分が多かった印象です。 その割りにはお肉もそこまで柔らかくなくて結構スジとかも気になりました。 こちらお値段が15ドル前後。
こちらはホルモンの盛り合わせ。 レバーとホルモン、ミノの3種類です。 レバーとホルモンはまぁ普通というか、ちょっと物足りない印象です。 ただ、ミノはコリコリしていてとても美味しかったです。 こちらお値段が13ドル前後。 2人で行って、焼肉3皿、ライスとサラダを頼んだのですが、75ドルくらいでした。 印象的には高いなぁという感じです。恐るべき和牛、脂身は多いのに高い。 ただ、もしかしたら料金的にもっと高いお肉(プレミアムの肉などは一皿30ドル以上するのもあったと思います)を頼めばよかったのかもしれません。 もしくは自分がオーストラリアに長くいて、オージービーフの脂身がないのに慣れすぎたせいなのかもしれません、 ちょっと評価は低かったです。 同じ焼肉ならクローズネストの
焼肉柏
がおすすめです。
和牛焼肉『錦』(Yakiniku Nishiki)
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:クローズネスト
住所:270 Pacific Hwy., Crows Nest (
地図上の(10)のレストラン
)
電話番号:(02)8021-6688
料金の目安:一人当たり50ドル前後
評価
:1つ星
評価はいまいちです。なんだか 和牛を使いさえすればいいと思っているのか、脂と肉の割合が50%ずつという感じです。タレも何種類かついてきましたが、20年前の日本の典型的な焼肉のたれと韓国の胡麻油に塩が入っているやつとかをとってつけたような感じです。寿司と刺身は普通においしかったですが、ビビンパはご飯がネチョネチョでイマイチでした。スタッフはフレンドリーでしたが、食べ放題をやっているせいか、いそがしそうでなかなか注文が出来ませんでした。アラカルトを選んだのですが、会計はドリンクも合わせて4人で300ドル程になってしまい、割に合わない感じです。 美味しい焼肉を手頃な価格で食べるのであれば、NISHIKIができる前からCROWS NESTにある、BYOも出来るKASHIWA YAKINIKUがおすすめです。
(YAKINIKUMAN様からの口コミ情報)
ようこそシドニー
インスタ
始めました。
シドニー宿泊
シドニーホテル予約
サーキュラーキーのホテル
ロックスのホテル
ダーリングハーバーのホテル
ウィンヤード駅周辺のホテル
タウンホール駅周辺のホテル
セントラル駅周辺のホテル
ハイドパーク周辺のホテル
ダーリングハーストのホテル
キングスクロス周辺のホテル
ボンダイビーチのホテル
マンリービーチのホテル
ノースシドニーのホテル
チャッツウッドのホテル
空港周辺のホテル
シドニー大学周辺のホテル
シドニー北部のホテル
シドニー高級5つ星ホテル
シドニー人気の4つ星ホテル
シドニーで格安3つ星ホテル
シドニーで超激安2つ星ホテル
アパートメントタイプのホテル
バックパッカーズホテル
シドニーから一泊旅行
ハンターバレーのホテル
ブルーマウンテンのホテル
ポートスティーブンスのホテル
ポートマッコーリーのホテル
ウロンゴンのホテル
サウスコーストのホテル
セントラルコーストのホテル
ニューキャッスルのホテル
スノーウィーマウンテンのホテル
メルボルンのホテル
アデレードのホテル
見る・遊ぶ
観光スポット
オペラハウス
ロックス
ハーバーブリッジ
ダーリングハーバー
スターカジノ
フィッシュマーケット
シドニータワー
ハイドパーク
パディントン
クローズネスト
チャイナタウン
ワトソンズベィ
ルナパーク
サーキュラーキー
キングスクロス
タロンガ動物園
シドニー水族館
オーストラリア博物館
ビビッド・シドニー
レジャー・アクティビティー
人気ビーチエリア
マンリービーチ
シェリービーチ
バルモラルビーチ
ボンダイビーチ
タマラマビーチ
ブロンテビーチ
クロベリービーチ
クージービーチ
マルーブラビーチ
シャークビーチ
クィーンズビーチ
キャンプ・コーブ・ビーチ
サンディーベイ
シドニー多国籍エリア
シドニー近郊エリア
食べる・飲む
レストラン
日本食レストラン(シティ)
日本食レストラン(ノースその他)
日本の焼肉レストラン
寿司レストラン
ラーメン屋
中華レストラン(シティ)
中華レストラン(ノースその他)
飲茶
韓国レストラン
タイレストラン
ベトナムレストラン
インドネシアレストラン
インド・ネパールレストラン
マレーシアレストラン
モダンオーストラリアレストラン
イタリアンレストラン
トルコ料理レストラン
ギリシャ料理レストラン
スパニッシュレストラン
メキシコ料理レストラン
アフリカ料理レストラン
シドニー有名高級レストラン
カフェ/スィーツ
B級グルメ
シドニーのおすすめパブ
オーストラリアの食べ物
旅行の前に
シドニーの航空券
シドニーのツアー
シドニー旅行の準備
シドニーの乗り物
シドニー現地情報
知ってて得するシドニー便利情報
シドニーその他情報
コミュニティ
シドニーで友達探し
シドニーの口コミ情報を送る
ようこそシドニー インスタグラム
ようこそシドニー フェイスブック
その他
サイト/連絡先/広告に関して
サイト内検索
『いいね』を押してシドニー最新情報ゲット!
Copyright © 2007-2021 ようこそシドニー. All Rights Reserved.
シドニー
よいとこ、一度はおいで!