シドニーの寿司レストラン
シドニーでも寿司は人気です。
お寿司といえば日本食の定番メニューですが、お寿司は外人にも大人気。
したがってシドニーにも沢山のお寿司屋さんレストランがあります。
ただ、韓国系のお寿司屋さんに入ってしまうと質の低さにがっかりするので注意しましょう。
シドニーでは、いわゆる海外版のお寿司メニューがあります。
例えば、定番なのがエビフライのお寿司。シドニーにきたばかりの時はそんなものは邪道だと考えていたのですが、これが実は美味しいのです。
あと、ネタ的にはシドニーではサーモンがおすすめです。
シドニーで提供しているサーモンは脂がのっているので刺身やお寿司で食べるとかなりレベルが高いです。
ようこそシドニーではレストランの口コミ情報を募集しています。
実際にレストランに行ったときにはその感想を是非口コミ情報として投稿してください。
また、まだようこそシドニーに紹介されていないレストランの口コミ情報も募集していますのでどしどしご応募ください。
Boom Sushi in Mascot
日本人経営ではいけどそこそこ満足できるシドニー空港近くのお寿司屋さん
レストランに入ると明らかに日本人経営でないのはわかるのですが、グーグルレビューもそこそこ高かったので行ってみました。
料金が結構安い割には日本のお寿司に大分近づけていて結構満足できました。
ただ、サーモンを中心に注文したほうがいいと思います。
サーモンの巻きずしは結構安くて量も多いので満足できました。シドニーで日本人経営じゃないレストランでお寿司を頼むときは、サーモンをおすすめします。
シドニーのサーモンは脂が乗っていて基本的にだれが作っても美味しいです。
サーモンのお寿司もシャリが思ったよりもちゃんとしていて美味しかったです。勿論日本人経営のお寿司屋さんと比較すると劣りますが、料金も含めて結構いいレストランだと思います。
シドニー空港から歩いて20分ほどなので、空港で時間をつぶさないと行けない時にちょっと散歩がてら利用しました。
レストランは基本的にテイクアウト中心で店内には数席しか席はありません。
おすすめ度:
住所: 1189 Botany Rd, Mascot NSW 2020
口コミ情報
このレストランの口コミ情報はまだありません。
Tenkomori Ramen House Wynyard in チャッツウッド
Chatswood Chaseの隣にある日本人経営ではなさそうな回転寿司屋さん
Chatswood Chaseショッピングセンターのすぐ隣にある回転寿司屋さんです。 ネットのレビューを見る限り結構評価が高かったので行ってみましたが、日本人経営のお寿司屋さんではなさそうで、アジア人に人気のありそうなお店でした。 そこまで悪くもありませんが、ちょっと高いしネタも日本人好みではないかなと感じました。
レストランはとても清潔感がありました。店員さんもとても親切でサービスはよかったです!
日本の一般的な回転寿司屋さんのような雰囲気がありますが、働いている人はみんなチャイニーズで日本っぽい雰囲気はありません。
色々なお寿司がありましたが、サーモン系が多かったです。シャリは小さくてネタもそこまで新鮮ではありませんでした。一皿4.3ドルでした。
シドニーではたまに見かけるお寿司マシーン。シャリを作ってくれる機会です。日本人ではないお寿司屋さんだとこの機会を使っているところが多いです。
回転すしにありがちですが、デザート系がとても多かったです。大福やアイスクリームなどがおいてありました。
お寿司やデザート以外にもから揚げや枝豆などのおつまみ系も沢山ありましたが、肝心のビールはおいてありません!そして枝豆一皿に4.3ドル払うのは勇気がいります!
おすすめ度:
住所:Shop G073/345 Victoria Ave, Chatswood NSW 2067
口コミ情報
このレストランの口コミ情報はまだありません。
Sushi Kaido in Chatswood
Chatswoodにあるこじんまりとした回転すし屋さん、ネタの新鮮さは高い!
Chatswoodにある回転すし屋さんです。ショッピングモールWestfieldに隣接しているお店です。 店はちょっとこじんまりとしていますが、ネタは新鮮で日本にあるようなお寿司を提供しています。 料金はちょっと高いかなと思いますが、人気があるお店で週末のランチ時には行列ができるので早めに来店するといいと思います。
少しお店は小さいですが清潔感があって店員さんもとても親切な寿司レストランでした。
ツナ(7ドル)、キングフィッシュ(6ドル)、ホタテ(6ドル)です。キングフィッシュ、ホタは特におすすめの一品です。
エビフライ(6ドル)、サーモンあぶり(6ドル)、エビフライロール(6ドル)、サーモンユッケ(4.3ドル)も美味しかったですよ。サーモンユッケはメニューにもおすすめと書いてありましたが、確かに値段の割に美味しい!
その他のお寿司も全般的に美味しかったと思ます。また、ガリも大量にくれてサービスもよかったです。また来たいと思わせてくれる寿司レストランでした。
おすすめ度:
住所:7/376 Victoria Ave, Chatswood NSW 2067
口コミ情報
このレストランの口コミ情報はまだありません。
Eat Sushi Cammeray(Eat Shop) in Cammeray
シドニーにある綺麗な店内の回転寿司屋さん
Cammerayにある回転寿司屋さんです。 高級感のあるお寿司屋さんではありませんが、比較的低価格に質の高いお寿司を食べたい方にお勧めできるお寿司屋さんだと思います。 テイクアウトでの利用でしたが、店内も綺麗な雰囲気で今度は店内で食べたいと思わせるレストランでした。 お寿司はしっかりと握られていてどれもおいしかったです。 シドニーならではのエビフライのお寿司も美味しかったです!
見た目は一般的な回転寿司屋さんです。店内が清潔で店員さんも親切なのでお勧めできるレストランです。
寿司プラッター69ドルです。同じ種類のお寿司が4つずつ入っているので4人分だと思います。サーモンの割合が多いですが、シャリもちゃんとお酢が聞いていて美味しかったです。
おすすめ度:
住所:Shop 2, 450 Miller st, Cammeray NSW 2065
口コミ情報
このレストランの口コミ情報はまだありません。
Sashimi Shinsengumi in クローズネスト
もしかしたらシドニーで一番日本のお寿司に近いかも
クローズネストにあるこじんまりとしたお店。 主にテイクアウトで利用されるレストランです。 刺身とお寿司を提供しているお店です。 入り口が小さいのでぼーっと歩いていると見過ごしてしまうので注意しましょう。 寿司の質は管理人が知る限りシドニーで一番日本のお寿司に近いです。 ネタもとても新鮮で味に満足することはまず間違いありません。 ただ、ロケーションは駅からは離れているので、車で来ないと不便なレストランです。
以下、管理人がテイクアウトを注文した時のメニューです。2020年7月時のものです。 実際の値段やお寿司の種類などは変更されている可能性もあるので、注文するときにきちんと確認してください。
クローズネストにある「Sashimi Shinsengumi」の入り口です。小さなレストランでこじんまりしています。
「Sashimi Shinsengumi」のお寿司プラッターです。60ドルのお寿司プラッターです。一人ではちょっと多いので二人でちょうどいいくらいです。
二人で注文するときの一番リーズナブルなお寿司プラッターです。
お寿司のネタはどれも新鮮なので日本人の間ではかなり人気度が高いお寿司屋さんです。
こちらのお寿司プラッターも注文したことがありますが、大人二人で食べるのにかなりボリュームもありました。 ネタの質は言うことなし!とてもおいしくて満足しました。
一人用で60ドルのお寿司メニューです。一人用のメニューもあるのがうれしいですね。
おすすめ度:
住所:5/7-11 Clarke St, Crows Nest NSW 2065
口コミ情報
このレストランの口コミ情報はまだありません。
Sushi Counter(寿司カウンター) in クローズネスト
日本のお寿司やさんみたく雰囲気だけはいいですが、味がついてってないような気が。そして高い。
クローズネストにあるお寿司屋さん。昔からあるお店なので人気のあるレストランだと思いますが、個人的にはあまり好きになれませんでした。 本格的なお寿司を食べるなら同じクローズネストにある「Shinsengumi」の方がいいと思います。
クローズネストのメイン通りのWilloughby Rd沿いにレストランはあります。外からの雰囲気はだいぶ日本っぽいです。シドニーでは回転すしが多いので、 カウンターがあるお寿司屋さんはシドニーでも珍しいかもしれません。
お寿司がメインですがそれ以外にもてんぷらやうどんなどメニューは豊富です。とはいえお店の名前の通りお寿司が一番自信があるメニューだと思います。
おすすめ度:
住所:64 Willoughby Road Crows Nest NSW 2065
口コミ情報
"クローズネストにあるお寿司屋さん。頑固っぽい見かけのおじさんがカウンターにいます。 カウンターがあって日本のお寿司屋さんの雰囲気が出てて明るい雰囲気なので、西洋人が好みそうな感じ。 「Sushi Counter(寿司カウンター)」に行ったことのある日本人の友達に聞いても料金がちょっと高いという意見が多い気がします。 注文の仕方にもよるかもしれませんが、二人で行って80ドル近くかかっておなかが全然満腹になれませんでした。 おなかを膨らませるためにライスを頼んだのに、ものすごく小さい器で出てきたのも残念でした。 薄造りは非常に分厚く日本の薄造りと比較するとだいぶ質が落ちると思います。カウンターでお寿司を食べてもおすすめを言われることもなく、あまり良い体験はできませんでした。"
"5つ星:友達と2人で行ってきました。 お店の雰囲気もすごく良くてさらにきれいで、接客もすごく笑顔で楽しく仕事をしているような気がしました。 料理は、量が少ないものもありましたが美味しく頂けました。また機会があれば、またいきたいと思います。"
"4つ星:不思議とお寿司以外がとても美味しかった! 豆腐サラダと茄子田楽、デラックスの寿司セットを注文しましたが、豆腐サラダと茄子田楽がとても美味しくて感動しました。 ただ、一品一品出てくるのが遅いのが少し残念でした。 問題のお寿司ですが、まぁまぁって感じでしょうか。 イマイチ新鮮さがない気がしたのと、ご飯がすぐにぼろぼろ崩れてしまいました。 2人でいって3品とお茶で65ドル、まぁ料金的にはこんなものかと思いました。 ちなみに寿司が出てくるまでは5つ星の評価でした。"
寿司天国(Sushi Tengoku) in キングスフォード
いわゆるデカネタ系のお寿司屋。好きか嫌いかに分かれるので、とりあえずトライしてみて
キングスフォードに昔からある寿司レストランです。 キングスフォードはインドネシアレストランが多いですが、その中にあるということもありアジア人にとても人気が高いお寿司屋さんです。 日本人にはちょっとイマイチかもしれませんが、アジア人の友達を連れていくと喜ばれると思います。
名前は日本語ですが恐らく日本人経営ではないと思います。あまり日本のお寿司屋さんのような雰囲気はありません。
メニューは色々と人気のお寿司がそろっています。とりあえずネタが大きくて有名なお寿司屋さんです。
おすすめ度:
住所:126 Anzac Parade, KENSINGTON
口コミ情報
"デカネタで知られる寿司屋。お寿司というかちょっと珍しいものを食べに行く気分で行きましょう。 お店の雰囲気はアジアの食堂。ネタが大きいからシャリが全く見えないし、いくらはこぼれまくってるし、普通サイズのお刺身が2枚のってたりすることもあったり。確かにネタは大きいけど、1カンの値段がめちゃ安いわけじゃあないから、個人的にはそれほどお得料金だな?とは思いません。食べてるうちに、お寿司ってシャリとネタの割合が大事なんだなあとしみじみ。 このお寿司屋は好きか嫌いかのどっちかにわかれるけど、個人的に2度目はありません。でもここが大好きな友達もいるので、一度行ってみてください。お寿司ってこんなだったっけ?って疑問がわきます。"
Sushi Train(寿司トレイン) in オックスフォード
シドニーの回転寿司のチェーン店、あんまり新鮮味の足りない回転すしでした。
シドニーの日本人以外に人気の回転寿司レストランかもしれません。 シドニーに昔からあるチェーン店で人気は高いようですが、日本人で好きという人はあまり聞かないかもしれません。
シドニーの街中を歩いているとたまに見かける寿司トレインのマーク。西洋人に人気の回転すしレストランです。
レストランは清潔感があるので気持ちよく食事することができます。働いている人は日本人以外が多いです。
おすすめ度:
住所:Shop 22, 63 Oxford St, Darlinghurst, NSW 2010
口コミ情報
"何となく安いというイメージのあった回転すし屋さん、Sushi Train。明らかに日本人経営ではない雰囲気をかもしだしているのですが、 実は料金もそんなに安くなくて、シドニーでは有名な誠寿司とたいしてかわりません。 その割りに味はというと新鮮味がない感じでさらにお寿司の種類も少なかったので満足度は低かったです。 Sushi Trainに行くのなら、多少並ぶのを覚悟で誠寿司まで行くのをおすすめします。 もしSushi Trainを利用するときは、サーモンの一点張りでサーモンの寿司ばかり食べるようにしましょう。 逆に言うとサーモン以外のお寿司はあまりおすすめできません。ちなみに、Sushi Trainはオックスフォードの他にも、ニュータウン、ニュートラルベイ、サリーヒルズなどにも店舗を構えています。"