ようこそシドニー
>
シドニーレストラン
> シドニーのインド料理レストラン
シドニーのインド料理レストラン - レストラン紹介
シドニーで意外に多いのがインド料理。インド料理レストランってシドニーのシティーではあまり見かけないけど、 シティーから少し離れたレストラン街では必ずといっていいほどあります。
インド料理、やはりカレーがおすすめです。 カレーは世界中に愛されていて日本やタイでもカレーはありますが、 インド料理レストランを食べるため、カレーはやっぱりインドだと思います。 インド料理レストランで注文したカレーの量が思ったより少ないといって、追加注文する必要はありません。インドのカレーは濃厚なのでかなりお腹にたまります。 調子にのって食べると後でえらいことになります。私自身、初めてインド人が作ったカレーを日本のカレーのようにモリモリ食べてたら、食べた後は本当に1メートルも動けなくなりました。皆さんはくれぐれも注意してくださいネ。
シドニーのインド料理レストランを各種ご紹介しています。 ようこそシドニーではインド料理レストランの
口コミ評価を募集
しています。 サイト内に掲載しているインド料理レストランで実際に行った後など、あなたの評価をそっと教えてください。 リストにないインド料理レストランで「こんなおいしいインド料理レストランを知らないのか!」という口コミ情報もどんどん書いてくれるとありがたいです。シドニーのおすすめインド料理レストランを見つけよう!
Raavi's Cumin
in クローズネスト
カレーの種類が多いのでいつもどれにしようか迷います。おすすめはMurg Peshawari
クローズネストにあるインド料理レストラン。クローズネストにはインドのレストランが多いのですが、その中でも一番おいしいと思っています。 ウールワースの目の前なので車で来る際にはウールワースの駐車場を利用すると便利です。 インドのカレーは小さそうに見えてもおなかにとてもたまるので頼みすぎには注意しましょう。
レストランは一見ただの家のようなので見逃してしまうかもしれません。アットホームな雰囲気のレストランです。
窓にはレストランが紹介された記事や受賞したアワードなどがはってあります。記事に紹介されている通り確かに美味しいカレーを出してくれます。
インド料理レストランが集まるクローズネストでも一番人気がここ。メニューの種類がたいへん多く、いつもどれをオーダーしようか迷います。 いろいろ試したけど、どれもハズレなくおいしい!お気に入りはMurg Peshawariで、結構辛めな深い味わいが気に入ってます。上記のNilgiri'sよりも辛めテイスト。モティはモチモチしてるし、ヨーグルトの付け合せのライタも忘れずオーダーしてください。ちなみにライタの量は半端なく多いです。メニューに辛さの目安と当店のおすすめ印が付いてるので初めての場合もオーダーしやすいです。テイクアウトは10%オフ!!
Raavi's Cumin
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:クローズネスト
住所:2 Burlington St, Crows Nest
電話番号:(02)9436 3669
ウェブサイト:
料金の目安:一人当たり20ドル前後
ラストトレイン(Last Train to Bombay)
in クローズネスト
カレーだけでなく、インドのお菓子もたくさんあります
クローズネストにはインディアンレストランが多いのですが、その中の一つ。パシフィックハイウェイ沿いにレストランはあります。
レストランは少し上品な雰囲気もあります。カレーだけでなくデザート系も人気が高いようです。ただ、インドのデザートはとにかく甘いので好き嫌いが分かれます。
レストランはデリバリーもやっていて、40ドル以上の注文で5キロ以内ならデリバリー費は無料です。テイクアウトだと20%引きなのでさらにお得ですね。
クローズネストのパシフィック・ハイウェイ沿いのインド料理レストラン。 店内は明るく意外とお洒落な雰囲気。 入口付近にショーケースがあってインドのスイーツが並んでます(写真右)。どれもかなり甘そう、というかインドのお菓子は実際にめちゃくちゃ甘いんのですが。魚のカレーは少し水っぽかったけど、バターチキンとかラムのカレーとかはおいしかったです。ここのおすすめは名前は忘れたんだけど、かなり不思議な食感の大きなお団子みたいな食べ物で、入口にも雑誌の切り抜きが張ってました。あ、でも個人的にこのお団子みたいなのはあんまり。。。カレーは普通においしいです。
ラストトレイン(Last Train to Bombay)
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:クローズネスト
住所:469 Pacific Hwy Crows Nest
電話番号:(02)9460 6664
ウェブサイト:
料金の目安:一人当たり20ドル前後
Malabar
in クローズネスト
お気に入りのインド料理レストランで、テイクアウトは15%割引
クローズネストにあるインド料理レストラン。パシフィックハイウェイ沿いにレストランはあります。 st Leonards駅からでも徒歩10分以内で到着します。
レストランは大通りに面しているので車で来るときにはクローズネストのパブリック駐車場に止めてそこから歩くと便利です。
インド料理のDosaiです。クレープみたいな見た目ですが中にライスなりポテトなりお肉なり入っています。抜群に美味しくて、恐らくレストランで一番人気があると思います。 色々なDosaiがあるので色々と試してみてください。
パシフィックハイウェイ沿いの
SAKANA-YA
のお隣り、南インド料理をメインとしたインド料理レストラン。店内はそれほどお洒落な雰囲気じゃないけどいつも人がたくさん入ってて人気みたい。このレストランはドサイが有名らしく5種類あって、メニューでも「スペシャリティー」と書かれてます。 こんがりとパリッとしてておいしいです。カレーもおいしくなかなか上品な味わい。メニューに辛さのレベルが表示されてるのでオーダーもしやすい。テイクアウトは15%オフとお得です。
こちらがカレー。どれもおいしいです。レストランのスタッフも親切でフレンドリー。エンターテインメント・ブックの25%割引チケットでテイクアウトしようとしたら、スタッフが店内で食べたらいくらで、テイクアウトだといくらで、うーん3ドルの違いだから店内で食べてみてはいかがでしょう、なんて計算してくれて。じゃあ店で食べていくかって席に座ってワイン飲もうとしたら、さっきのスタッフがワイン注ぎながら「いやー、もしかしたらあつかましかったかなあなんて。でも3ドルの違いでお店で食べれるんでしたらと思って」なんてわざわざ言いにきたりして、ほのぼのムードで食事できました。
Malabar
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:クローズネスト
住所:334 Pacific Highway, Crows Nest
電話番号:(02)9906 7343
ウェブサイト:
料金の目安:一人当たり20ドル前後
Abhi's
in ノースストラスフィールド
ノースストラスフィールドにあるシドニーでも有名なインド料理レストランで、店内はお洒落で落ち着いて食事できます
ノースストラスフィールドにあるインド料理レストラン。 インド人の友達に勧められて行ってきました。 シドニーのインド人の中では結構有名なレストランらしいです。 確かにカレーをはじめどれも上品で美味しかったです。
とても質素なレストランの入り口ですが清潔感があっていい感じの雰囲気のレストランです。
レストランは大通りに面しています。目の前にはバス停があります。
おいしいインド料理レストランとしてシドニーではかなり有名で、ノースストラスフィールドというちょっと利用しにくい場所まではるばる車で来る人も多いです。 店内は清潔で雰囲気もなかなか。カレーはとても上品な味です。 これって西洋人向けの味なのかと思ってたけど、インド人もシドニーでおいしいインド料理レストランとしておすすめしてました。週末のディナー時は込み合うので予約を。
Abhi's
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:ノースストラスフィールド
住所:163 Concord Rd North Strathfield
料金の目安:一人当たり30ドル前後
Nilgiri's
in クレモーン
過去にベストインド料理レストランを受賞したらしい。レストランはおしゃれな雰囲気
シドニーに昔からあるインド料理レストランです。 インド人の友達に聞くとそこまで評価は高くありませんでしたが、個人的には結構評価が高いです。 もしかしたら伝統的なインドの味というよりかは、少しオーストラリア向けにアレンジされているからかもしれません。
クレモーンにあるインド料理レストランです。車がないと行く事が難しくてロケーションはあまりよくありませんが、人気のレストランです。
デリバリーもやっています。カレーは結構な量があるのでデリバリーにして数日間に分けて食べるとお得ですよ。
過去にベストインド料理レストランを受賞したことがあります。お洒落な感じで食事もサービスもよかったけど、おすすめは1階で買えるテイクアウェイのカレー。 どれもおいしいけど、おすすめはバターチキンとラムで、大きいサイズのタッパーが17ドルぐらい。 ここのカレーは少し割高料金でシティーのデビッド・ジョーンズのフードコーナーでも買えます。 付け合せのヨーグルトもぜひ!
Nilgiri's
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:クレモーン
住所:3/283 Military Rd, Cremorne NSW 2090
電話番号:: 0412 236 809
料金の目安:一人当たり20ドル前後
Zaaffran
in ダーリングハーバー
インド料理レストランなのにカレーの種類が少なく、ステーキとかあります
ダーリングハーバーにあるインド料理レストランです。 インド人の友達に聞くと、観光客向けで伝統的なインドの味とはかけ離れていて料金も高いと酷評でした。
ダーリングハーバーの場所柄もあり見た目もインド料理レストランっぽくはないです。観光地向けのインド料理レストランという感じです。
料金はメイン料理で30ドルほどです。ダーリングハーバーなら一般的な料金ですが一般的にはちょっと高いと感じると思います。
ダーリングハーバーのショッピングセンター内の2階にあって、テラス席からは海が見えます。場所柄からして観光客が利用するレストランといった感じで、値段設定が微妙に高いです。インド料理レストランなんだけど、それほどインドインドしていなくて、カレー味のステーキとかがあります。インド料理レストランなんだけどカレーの種類が少ない不思議なレストランです。エンターテインメント・ブックの割引チケットがあったので利用したけど、普通料金では利用したくないです。
Zaaffran
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:ダーリングハーバー
住所:Harbourside Shopping Centre, 345/10 Darling Dr, Sydney NSW 2000
料金の目安:一人当たり40ドル前後
Kammadhenu
in ニュータウン
ニュータウンにあるインド料理レストランです。 管理人は行ったことがないので評価は差し控えさせていただきますが、いただいた口コミ評価は高いです。
ニュータウンにはタイ料理レストランが多いのですが、インド料理も隠れて結構あります。
昔からやっているレストランのようで看板にも雰囲気が漂っています。
Kammadhenu
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:ニュータウン
住所:171 King Street Newtown NSW 2042
電話番号:(02) 9550 2611
料金の目安:
評価
:4〜5つ星
シドニーに何軒かある南インド&スリランカのカレー料理屋。 日本人にはかなりなじみが薄い種類なのですが、イチオシです。 ここも安くてうまい系統です。 カレーはスパイスが豊富。 Eggplant curry, devilled chicken なんかがおすすめ。 Lamprice やタマゴカレーも良さそうでした。 それから、Dosai というでっかいクレープみたいのも 南インドならではです。それから、結構米を食べるので、 Roti, naan も良いのですが、Lemon Rice なんかがおすすめ。 あと、Hopper というスリランカ特有のパンだかクレープだか なんと言っていいかわからない変わり種もグッド。 甘いジュース(デザート?)にはFaludaなんていう ローズ風味のジュースにゼリーやタピオカが入ったものなども 甘党にはグッドです。 このお店、マレー料理や中華料理もあったりするのですが、そちらは 未開拓。
Tandoori Palace
in ダーリングハースト
コロナの影響により一時的に閉鎖中です。
シティーにはインド料理レストランが少ないので、そのなかではいいかも。 シティーにインド料理レストランってあんまりないけど、なぜ?ロックスとかにあってもよさそうなのに。。。ってことでこのインド料理レストランはシティーでインド料理が食べたくなった時に利用するレストランとしてはいいかも?な感じです。でもあくまでもシティーにインド料理レストランがないからというレベルです。雰囲気は結構お洒落で、ちょっとばかし怪しげな感じがなきにしもです。
Tandoori Palace
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:ダーリングハースト
住所:86 Oxford Street Darlinghurst
電話番号:(02)9331 7072
ウェブサイト:
料金の目安:一人当たり20ドル前後
マヤ・タンドーリ(Maya Tandoori)
in サリーヒルズ
コロナの影響により一時的に閉鎖中です。
清潔な店内と親切なサービス、レストランのスタッフも親切でした。サリーヒルズでもインド料理レストランが集まるクリーブランド・ストリート沿いにあります。マヤ(Maya)なんとかって名前のレストランが3軒ほど集まってるんだけど、このマヤ・タンドーリ(Maya Tandoori)ってのは家っぽい建物をレストランにしたようで、レストラン自体は2階にあります。クリーブランド・ストリートでも結構目につきやすい「マヤ・スイーツ(Maya Sweets)」のすぐ右隣りで、オレンジと黒の看板が目印。
店内はきれいで居心地いい感じです。行った時はお客さんの半分ぐらいがインド系の人だったので、インド系の人も利用するレストランってことでしょうか。期待できます。写真は前菜にオーダーしたTandoori Mixed Sizzler($16.90)で、サモサやらチキンっぽいのやらが2つずつ3種類、鉄板の上でジュージューしながらでてきます。前菜のわりにボリュームたっぷりなので、3、4人で分けてもいいぐらい。これおいしかった!おすすめ!
メインとしてカレーはチキンのカレー(写真のでメニューの名前忘れた、$15.90)とラムカレーのNihari Gosht($15.90)をオーダー。Nihari Goshtはメニューの説明書きにシェフのおすすめとして紹介されてました。骨付きのラム肉を煮込んだもので、カレーというか煮込み料理みたいで、こってり味。 どっちのカレーもおいしかったけど私はチキンのカレーが好きかな。このレストランのカレーは結構お皿が大きくて量もあってちょっと嬉しい。
マヤ・タンドーリ(Maya Tandoori)
のレストラン情報
おすすめ度:
エリア:サリーヒルズ
住所:Ist Floor, 468 - 472 Cleveland Street Surry Hills
電話番号: (02) 9699 8663
ウェブサイト:
http://www.maya.net.au/mayatandoori.htm
料金の目安:一人当たり20ドル前後
ようこそシドニー
インスタ
始めました。
シドニー宿泊
シドニーホテル予約
シドニー中心部のホテル
サーキュラーキーのホテル
ロックスのホテル
ダーリングハーバーのホテル
ウィンヤード駅周辺のホテル
タウンホール駅周辺のホテル
セントラル駅周辺のホテル
チャイナタウン周辺のホテル
ハイドパーク周辺のホテル
ダーリングハーストのホテル
キングスクロスのホテル
ポッツポイントのホテル
ウルムルーのホテル
シドニー大学周辺のホテル
シドニーのホテルを目的別に選ぶ
年末の花火にお勧めのホテル
オペラハウスが見えるホテル
スパ・エステが楽しめるホテル
ウォータービューが綺麗なホテル
有名ホテルチェーンのホテル
シドニーのユニークなホテル
シドニーのプール付きホテル
家族旅行向けのホテル
カップル向けのホテル
一人旅向けのホテル
ビーチ近くのホテル
ボンダイビーチのホテル
マンリービーチのホテル
クージービーチのホテル
シドニー郊外のホテル
シドニー空港周辺のホテル
ノースシドニーのホテル
セント・レオナルズのホテル
チャッツウッドのホテル
レーンコーブのホテル
マッコーリーパークのホテル
クレモーンのホテル
ランドウィックのホテル
ダブルベイのホテル
シドニー高級5つ星ホテル
シドニー人気の4つ星ホテル
シドニーで格安3つ星ホテル
シドニーで超激安2つ星ホテル
シドニーのYHA(ユースホステル)
アパートメントタイプのホテル
バックパッカーズホテル
シドニーから一泊旅行
ハンターバレーのホテル
ブルーマウンテンのホテル
ポートスティーブンスのホテル
ポートマッコーリーのホテル
ウロンゴンのホテル
サウスコーストのホテル
セントラルコーストのホテル
ニューキャッスルのホテル
スノーウィーマウンテンのホテル
メルボルンのホテル
アデレードのホテル
食べる・飲む
レストラン
日本食レストラン(シティ)
日本食レストラン(ノースその他)
日本の焼肉レストラン
寿司レストラン
ラーメン屋
中華レストラン(シティ)
中華レストラン(ノースその他)
飲茶
韓国レストラン
タイレストラン
ベトナムレストラン
インドネシアレストラン
インド・ネパールレストラン
マレーシアレストラン
モダンオーストラリアレストラン
イタリアンレストラン
トルコ料理レストラン
ギリシャ料理レストラン
スパニッシュレストラン
メキシコ料理レストラン
アフリカ料理レストラン
シドニー有名高級レストラン
カフェ/スィーツ
B級グルメ
シドニーのおすすめパブ
オーストラリアの食べ物
見る・遊ぶ
観光スポット
オペラハウス
ロックス
ハーバーブリッジ
ダーリングハーバー
スターカジノ
フィッシュマーケット
シドニータワー
ハイドパーク
パディントン
クローズネスト
チャイナタウン
ワトソンズベィ
ルナパーク
サーキュラーキー
キングスクロス
タロンガ動物園
シドニー動物園
シドニー水族館
オーストラリア博物館
ビビッド・シドニー
レジャー・アクティビティー
人気ビーチエリア
マンリービーチ
シェリービーチ
バルモラルビーチ
ボンダイビーチ
タマラマビーチ
ブロンテビーチ
クロベリービーチ
クージービーチ
マルーブラビーチ
シャークビーチ
クィーンズビーチ
キャンプ・コーブ・ビーチ
サンディーベイ
シドニー多国籍エリア
シドニー近郊エリア
旅行の前に
シドニーの航空券
シドニーのツアー
シドニー旅行の準備
シドニーの乗り物
シドニー現地情報
知ってて得するシドニー便利情報
日本のスーパーマーケット
韓国のスーパーマーケット
シドニーその他情報
コミュニティ
シドニーで友達探し
シドニーの口コミ情報を送る
ようこそシドニー インスタグラム
ようこそシドニー フェイスブック
その他
サイト/連絡先/広告に関して
サイト内検索
『いいね』を押してシドニー最新情報ゲット!
Copyright © 2007-2022 ようこそシドニー. All Rights Reserved.
シドニー
よいとこ、一度はおいで!