あなたは日本でハンバーガーなら何を食べますか?マクドナルド?それともモスバーガー?どちらも甲乙つけ難いですね。
				しかし、シドニーでもしハンバーガーを食べる機会があれば、間違ってもマクドナルドには行かないで
				迷わずHUNGRY JACK'S (ハングリー・ジャックス)に駆け込んでください。
				そのハンバーガーの味とボリュームはたかがチェーン店ハンバーガー屋のそれをはるかに凌駕しています。
				ある意味オーストラリア料理レストランで1位に輝くかもしれません。
				
			
				
			
				このHUNGRY JACK'S(ハングリー・ジャックス)、日本にも支店があったらしのですがマクドナルドとの価格競争に負けて一時撤退したらしいです。
				日本のマクドナルドの低価格さは確かにすごいですからそれもうなずけます。
				
				さて、シドニーでHUNGRY JACK'S(ハングリー・ジャックス)に来て頼むもの、
				それはずばりWhopper(ホッパー)です。HUNGRY JACK'S(ハングリー・ジャックス)で一番基本となるハンバーガーで色々試したあげくこれが一番上手いという結論になりました。
				マクドナルドのバリューセットのように"Whopper Value Meal"というものがあり、
				これにはポテトと飲み物がついてきます。
				
				メニューの一つにちょっと割高なAussie Burger(オージーバーガー)という旅行者にはとっても興味を引かれるハンバーガーがあるのですが、
				間違ってもこいつには手を出さないようにしましょう。
				オーストラリア独特の赤いカブのような野菜が入っていて日本人には苦手な人が多いです。
				私も試しましたが割高なわりにいまいちでした。
				
全てのメニューを見てみたい人はHUNGRY JACK'S(ハングリー・ジャックス)の公式サイトのメニューも参考に。
		
			
				

